
去年、童謡のアルバムを作ったことで
さと月を聴いてくれる年代が広がりました。
マニアックなメルヘン世界に共感してくれるみんなはもちろんですが
新しく
幼稚園のこどもと保育士さん。
小学生と先生。
マタニティーママとおなかのベイビー。
日本語を勉強してる海外のひと・・・
などなど、2007年の初めには想像しなかった層のひとに聴いてもらえるようになりました。
「最初はナンダコレ?と思ったけど何回か聴いてるうちにすごくいいような気がしてきた・・・」
みたいな声ももらいますw
さと月の音楽も最初の山を越えればたくさんの人にちゃんと響くのかな。。。
2008年は次のオリジナルアルバムを作ることが
一番の目標です。
ということは、
もうしばらくはあひるくんにがんばってもらわなければなりません!!
今年もあひるくんをよろしくおねがいします。
★ 幼稚園や小学校に知り合いのひとがいる方は教えてください。
童謡CDを喜んで使ってくれそうなところあったら、情報ください。
できるかぎり、贈りたいと思います。
タグ:さとこと月