スマートフォン専用ページを表示
さとこと月のメルヘンロックミュージックブログ
さとこと月のキーボードの舟山です。はじめまして。あなたの心に不思議の火を灯すさと月メルヘンポップミュージック、聴かずに帰るとたいへんだ! 音源は無料ダウンロードできます。新しいアルバム制作中!凝りに凝ってます。そして遅れに遅れてます。もう出るのかどうかもわからない。そんなさとこと月とその周辺のブログです。
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
2010年02月01日
古川雄大3枚目出ましたよ!
さと月ファンなら必聴の作品だ!
大山徹也の
不眠不休の日々
がぎゅっと詰まっているんだ!
ぼくもピアノひいてます。
『カコノ空、未来ノボク』(通常盤)
古川雄大
関連商品
Amazonで詳しく見る
曲名リスト
■通常盤
1. カコノ空、未来ノボク
2. Burning Question※2
3. 君の声
タグ:
古川雄大
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 06:46 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月04日
夢を見ました。
夢を見ました。
春でした。
青空でした。
うとうとするようなポカポカ陽気の中、
川べりで寝転んでいました。
周りにはポツポツと花が咲き、
遠くの桜も満開。
向こう岸からギターの倉橋くんが現れました。
満面の笑みをたたえて彼はこう言いました。
「まだ来ちゃだめですよ〜」
臨死体験だった・・・。
発売中
古川雄大『カコノ空、未来ノボク』(通常盤)
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 09:08 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月06日
ラジオ収録しました。
メールありがとう。
今回は渋谷のスタジオで収録。
テーマは「あったら便利なもの」
『どこでも窓』でおふろを見る
という大山くんの素朴な意見が光りました。
放送は月曜日夜10時半から。
聴いてね♪
さとこと月の白うさぎぴょん
タグ:
さとこと月
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 14:25 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月13日
さと月の英語力(1)
(空がきれい。気分爽快)
いままでのさと月作品のトラックダウンは9割以上、エンジニア彦坂氏にお願いしてきましたが、
(その他は大山ミックスなど)
新しいアルバムでは
「ロンドンでトラックダウンをしてみよう!」
という大山くんの提案で、
2曲だけロンドンでTDをすることになりました。
またまたスーパーブッキングマンの大山くんがスタジオも押さえ、
あたふたと忙しい準備をして、さと月3人で飛行機に。
いままでは北海道でも車で行ったから、さと月で飛行機を使うのは
初めて!
(正確にいうと、旭川へのっぽ、札幌へ晶くんを飛行機で呼び寄せましたが。)
で、さと月のメンバーの英語の能力はどのくらいかというと、
大山くん・・・
5歳までは英語がペラペラだったという伝説をたまに自分で語る。
舟山さん・・・
受験英語はいくらでも点数を取れたが、外人が来るといなくなる。
聡子さん・・・
世界を船で一周した経歴から英語はふつーにしゃべれるといううわさ。
つづく・・・
タグ:
さとこと月
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 01:43 | 東京 ☁ |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月20日
さと月の英語力(2)
ロンドン行きのブリティッシュ・エアウェイズの機内では
聡子が乗務員さんと流暢な英語で長いこと話し込んでいました。
ふと、思いました。
「このひと、こんなに英語が話せるなら、
日本語の歌詞にこだわらなくても、英語のうたも歌えばいいの
に・・・・」
「もうちょっと違う活動の展開ができたのでは・・・・?」
このあとのしょぼいオチは書くのが恥ずかしくなったので、
この話、おしまい。
全員帰国!
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 21:37 | 東京 ☀ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
大山徹也のビッグステージ迫る!
日曜日は古川くんの初ワンマンライブ。
大山くんは準備で大忙し。
見に行ったら感想を聞かせてね。
古川雄大 FURUKAWA YUTA 1ST LIVE 「FULL COLOR
VARiATiON」
2009.2.21(SUN)
LIQUIDROOM
OPEN / START16:00 / 17:00ADV / DOOR¥5,775(税込) /
キョードー東京(03-3498-9999)他、
各プレイガイドにて(ぴあ、イープラス、ローソンチケット、CN
プレイガイド)
プロデューサー大山徹也氏のごあいさつ
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 23:38 | 東京 ☀ |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月22日
機材の素敵な使い方(ARMOR 10Uラックケース)
コンサートでよく使ったARMORの10Uのキャスター付き
ラックケース。
頑丈なうえに、キャスターの滑りがとても滑らか!!
10年以上使っていますが、外は傷だらけでも機能は問題ありません。
乗り心地も抜群!
晴れた日にはお散歩にも使えます。
クルクル回しながら坂道を滑り降りれば遊園地気分でお子さんも大興奮!
ご家庭に1台、いかがでしょうか?
ARMOR
10Uラックケース、FRP仕様、キャスター付、奥行360mm
衝撃特価:
50,300円(税込)より
中古
(1台限り5000円)
SOLD OUT
お問い合わせ:さとこと月まで
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 18:00 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月27日
プロの技
近所を回ってきたリサイクル屋さんのトラックにたくさん不要品を
出しました。
運悪く、すでに引っ越しするおうちの家具を満載してきたトラック
でした。
「無理ですか?」
と尋ねたら、
お兄さんは
「パズルみたいなもんですから」
と言ってしばらく考えたあと、
いままで積んでいた荷物を半分くらい下ろしてまた積み直し、見事
に全部載せてくれました。
東南アジアの過積載のようなトラックを見て、
リサイクル屋さんもプロだなあと感じました。
ソファーとフィットネスマシンの噛み合わせが秀逸!
この状態で第3京浜をぶっとばして横浜へ帰るそうです!
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 01:26 | 東京 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
2010年02月28日
流しのギタリストだ
春になったので
ストリートライブをやってみました。
誰も通らなかったので、
人のいるところを探して歩きました。
続きを読む
音源ダウンロード
posted by
ふな
at 01:08 | 東京 ☔ |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
さとこと月日記2010
|
|
月の森/さとこと月
『月の森』/さとこと月
月の森
価格(税込):2,500円
発売日:2005年 7月 13日
SATOKO001
ジャパン ミュージック システム
痛く、悲しく、そして不可思議・・・。
人や地球の生命の美しさや痛みを、聡子の卓越した詩センスで描くファンタジックロックアルバム。全11曲。
"アタシと出会った全ての方へ"
NEXTMUSIC AWARDS 2006作詞賞受賞
あなたも深い不思議の海に首まで浸かって浮かんでください。
1.チョコレイト
2.ぶたぶたピンク
3.水面
4.星空
5.夕日
6.イガイガ虫
7.あら、ねこ。
8.天使の星
9.
アタシと出会った全ての方へ
10.夕日II
11.まるで終わらない命
最高!
"お気に入りはなんといっても「ぶたぶたピンク」 最高にロックでカッコイイ曲。 ボーカルの聡子ちゃんの独特の詩の世界と歌声がアナタをさと月ワールドに誘います。 聴いた人は必ずや中毒になること間違いなし。 サウンドもめちゃめちゃカッコイイ今年一番のオススメCDです。"
.....
kenx2
"聡子さんの歌はその"毒"でぼくの心を癒す。"
.....
宮崎誠(morganic stereo)
最高!
"「アタシと出会った全ての方へ」を聞いた時には涙が溢れました。こんなに悲しい歌は他に無い! Coccoとかとは違うベクトルの悲しさを感じます。 他ではメルヘン的なもの、闇に向かっていくもの等…聡子さんの圧倒的な表現力で世界に入れます。 全体のサウンドはバラエティ豊かに世界をプッシュ。 adi的な美しいプログレポップ〜RadioHead系Rockサウンドに「ツボのいい」メロディ。 バンド的な仕上がりの中、メンバーの美しく全体を司るキーボードと攻撃的でメロディックなベースがサウンドの主役に。 「作品」という言葉が似合うCDです。"
.....
mika, 千葉
最高!
"どんなに報われなくても幸せだといえるのってすごい。 1度聴いたら忘れられない。"
.....
AKIRA, 静岡
※さとこと月のCDは全国の大型レコード店、ネットショップ、ライブ会場で購入できます。レコード店では在庫のない場合取り寄せになります。
いま無料でさとこと月のmp3音源がダウンロードできます。
▲TOPへ
へんなゴリラ。買ってね。
へんなゴリラ
さとこと月/丸竹夷
ふな(鍵盤&WEB担当)
詳しいプロフィール
作編曲と鍵盤担当です。
Webとメルマガも担当。
こちらから
新着記事
海が見える部屋
大阪でした
確定申告
しごと納め
本日のおりがみ
人気の記事
4コママンガ「初みかん」
サソリ男現る
流しのギタリスト
後悔していること
京都の歴史の重み
環境保全協会:ウンチだけではなかった 2006
タケカワユキヒデさん生誕60周年公演
岡村孝子さん:「Christmas Picnic」2016
岡村孝子さん:「Christmas Picnic」2012
岡村孝子さん:「Christmas Picnic」2006
あみん:渋谷のはなし 2007
ザ・ベイビースターズ:ヅラの渋谷BOXX
加藤和樹くん:avexのイベント
新谷良子ちゃん:新春ダメ出し祭り
沖縄:さと月移住計画
札幌:モモンガとハルニレ
旭川:怪奇!旭川で見たものは?
京都:祇園祭だ
京都:円山公園の夜桜
東京:お台場潮風公園
仙台:台風でフェリー欠航
フジコ・ヘミングと大山徹也
オビラジRにさとこと月が
晴海でmiwaライブ
佐賀のがばいばあちゃん
巨神兵が産まれる予感
シリーズ:あひるアルバムを10倍楽しむ方法
「あひるとうさぎとさとことツアー2007」後半
折り紙 妖怪ウォッチ
聡子の詩
お弁当
ポッドキャスト裏さと月
過去ログ
2020年04月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年08月
(2)
2019年06月
(1)
2019年04月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(4)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(3)
2018年03月
(3)
2018年02月
(3)
2018年01月
(2)
2017年12月
(4)
2017年11月
(2)
2017年10月
(4)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2017年07月
(2)
2017年06月
(2)
2017年05月
(2)
2017年03月
(2)
2017年02月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(3)
2016年10月
(2)
2016年09月
(5)
2016年08月
(1)
2016年07月
(2)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2015年12月
(7)
2015年11月
(1)
2015年10月
(4)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年07月
(6)
2015年05月
(2)
2015年04月
(4)
2015年03月
(4)
2015年01月
(2)
2014年12月
(6)
2014年11月
(4)
2014年10月
(4)
2014年09月
(15)
2014年08月
(2)
2014年07月
(4)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(3)
2014年03月
(9)
2014年02月
(1)
2014年01月
(5)
2013年12月
(9)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(10)
2013年08月
(8)
2013年07月
(10)
2013年06月
(7)
2013年05月
(12)
2013年04月
(5)
2013年03月
(6)
2013年02月
(6)
2013年01月
(8)
2012年12月
(12)
2012年11月
(8)
2012年10月
(13)
2012年09月
(4)
2012年08月
(12)
2012年07月
(12)
2012年06月
(8)
2012年05月
(9)
2012年04月
(3)
2012年03月
(5)
2012年02月
(10)
2012年01月
(14)
2011年12月
(8)
2011年11月
(21)
2011年10月
(2)
2011年09月
(4)
2011年08月
(13)
2011年07月
(11)
2011年06月
(4)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(11)
2011年01月
(8)
2010年12月
(10)
2010年11月
(6)
2010年10月
(6)
2010年09月
(8)
2010年08月
(12)
2010年07月
(12)
2010年06月
(7)
2010年05月
(5)
2010年04月
(13)
2010年03月
(9)
2010年02月
(9)
2010年01月
(11)
2009年12月
(15)
2009年11月
(11)
2009年10月
(5)
2009年09月
(6)
2009年08月
(16)
2009年07月
(22)
2009年06月
(17)
2009年05月
(14)
2009年04月
(12)
2009年03月
(19)
2009年02月
(16)
2009年01月
(20)
2008年12月
(21)
2008年11月
(26)
2008年10月
(16)
2008年09月
(21)
2008年08月
(20)
2008年07月
(24)
2008年06月
(20)
2008年05月
(20)
2008年04月
(20)
2008年03月
(20)
2008年02月
(18)
2008年01月
(10)
2007年12月
(20)
2007年11月
(25)
2007年10月
(23)
2007年09月
(25)
2007年08月
(28)
2007年07月
(19)
2007年06月
(16)
2007年05月
(18)
2007年04月
(21)
2007年03月
(25)
2007年02月
(18)
2007年01月
(30)
2006年12月
(33)
2006年11月
(32)
2006年10月
(22)
2006年09月
(28)
2006年08月
(24)
2006年07月
(24)
2006年06月
(24)
2006年05月
(27)
2006年04月
(30)
2006年03月
(28)
2006年02月
(23)
2006年01月
(27)
2005年12月
(19)
2005年12月よりスタート!
ランキングRSS
一番気になる配信オリジナルアニメランキ…
RSS取得
新着情報
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド
あみん
さとこと月
ジブリ
タケカワユキヒデ
京都
大山徹也
恋空
折り紙キャラクター
折り紙妖怪ウォッチ
童謡
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。