さて、本日は依頼をいただいていた京都案内をお送りします。みなさまの京都旅行の参考になればこれさいわいでございます。
お食事なら七条大橋西詰のタイ政府認定タイ料理屋さん『キンカーオ』はいかがでしょうか。

店内は東南アジア感たっぷりのアットホームな雰囲気。店員さんもアットホーム。まずレモングラスのお茶が出てきます。

辛さは抑えめでマイルド。(言えばしっかり辛い現地の味もやってくれます)。ごはんはちゃんと香り高いジャスミンライスです。
写真はお昼のグリーンカレーのセット。

大きな窓から青空と東山の山並とキラキラ光る鴨川の流れが見おろしながら、みんなでおしゃべり。
秋晴れのいまごろは最高でしょう。
清水寺もよく見えます。(修理中ですが)

そうそう、タイ料理のデザートは「熱い」、または「ぬるい」のでびっくりなさいませぬよう。

さて、三十三間堂といえばお向かいの養源院さん。
ちょうどいまごろは百日紅の花が全開で咲いているはず!必見です。(有料エリアは必見ではありません)

京都市下京区七条大橋西詰北側、鴨川ビル2F
http://www.kinkhao.net/
えっ。もうみんな帰っちゃった?
そ、そ、そうですか。