(なにげない街の風景です)
2006.10.8
思えば遠くまで来たものです。
年明けには予想もしなかった北海道旭川。
さとこと月にとって最北端の地です。
まだ雨は降り続いてますが、明日には晴れるとの予報。

(photo:umanovsky)
ライブハウス「カジノドライブ」では
バンドもお客さんも全員が知り合いのような温かな雰囲気のライブイベントに混ぜてもらったかんじ。
みんなとなかよくなりました。
さと月はドラムレス&ちょいエレクトロニカな試みのメニュー。
演奏の難しさも緊張感もかなり増えるんだけど、
「詩をはっきり伝えられる」という最大のメリットが!
大事なメルヘン世界は損なわないし。
特にはじめて見てもらうひとに伝わる気がしました。
これからも"伝えたい"ライブでは勇気を持ってこのスタイルでいこうと思いました。
とか言いながらツインドラムも計画しているさと月ですが・・・わら
ライブハウスは元映画館。
使われなくなったいくつかの部屋がレトロな雰囲気をかもし出す。
暗がりがちょっと怖いし、PAの頭上にはもう使っていない映写室の窓が3つ・・・。
誰もいないはずのその窓には当然のようにこんなものが写りこんだ。
キャ〜!
・・・・。
怖がりさんはこの写真は見ないでください。
窓
さ、お布団かぶって寝よっと。
タグ:旭川
【さとこと月日記2006の最新記事】
(「ニューシネマ・パラダイス」参)
映写室で焼け死んだ技師の霊ですね!!
なるほど。それだ!
焼け死んだんだ。