配信システムの都合でさと月メルマガストップ中。スミマセン。
いつもありがとう。
2017年03月17日
春ですね。
もうすぐ僕シンですね。
春といえば、
次は夏ですね。
暑い夏。
夏らしいCMといえば、
コーセー 2ウェイタイムと、
光の中を走るサンデッキ、
トヨタスプリンターですね。
みんなで夏を満喫しましょう!
熱い伴奏でサポート致します。
よろしくおねがいします。
大阪、フラミンゴ終わりました。
ニックネームはやまいもさんとおまんじゅうさんでした。
音源ダウンロード
posted by
ふな at 10:51
| 東京 ☀
|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
2017さとこと月日記
|

|
この記事へのトラックバック
へんなゴリラ/さとこと月
『へんなゴリラ』/さとこと月
へんなゴリラ
価格(税込):800円
発売日:2006年 9月 20日
USSA-00001
月の兎レコード
JAPAN MUSIC SYSTEM
一度聴いたら忘れない個性。誰にも似てない感性。
彼らにしか表現できないエキセントリックさは聴けば聴くほどに深く、濃く心に染み 渡る。
CD Journal誌にて高評価
1.へんなゴリラ
2.ばいばいダーリンさん
3.さよならら
"少女の薄い肌で感受する痛みをロックへと昇華しているかのような3ピースの初シングル。ピアノとみずみずしい歌声が引っ張っていくサウンドに現実感が抜かれていく感覚を憶えつつ、切実な歌詞にはじりじりと温度を上げていく痛みのリアルさが窺えてならない"
.....(薫)CD Journal
最高!"ピアノの優しい旋律と共に溢れる歌唱力豊かな歌声。可愛くて、なのに風のようなのびがある。唄も歌詞もまるでお伽話が現実になったかのような美しく、切なく、心が温まるような、変てこな気持ちになってしまう、そんな曲です。 "
.....ダブル・タイガー, 埼玉
最高!"「あ〜へんなゴリラ」のフレーズが頭の中でまわっちゃいますが さらりと、ずしっとくる。 何度か聴く度にお気に入りになりそうな。 最後の言葉もちょっとドキっとします☆ "
.....ワンダーランド
最高!"美しくもありかわいい歌声で、不思議の国へ導いてくれます。1回聞いたらもっと聞いていたいと思わせてくれます。あなたも一緒に「さと月」が導いてくれる世界に行ってみませんか?是非1回聞いてみてください。こんな気持ちは他では経験できませんよ。"
.....姜維伯約, 静岡
最高!"ヘンテコな世界感の中、聴きやすいメロディーとさらっとした構成。 遊園地にいるような楽しくキレイなアレンジ。 何度でも聴けるCDです。 、、、何度も聴くうちにすっかり「さと月」ワールドへ。 そして。 なんといっても、心の奥に飛び込んでくる聡子さんの詩世界と歌はオンリーワンです。"
.....アルフォンス, ちば
最高!"不思議な言葉がまわってかけぬけて、せつなげな音が通りすぎて、メリーゴーランドのような景色が見える。 3曲聴き終わったあとは見知らぬ土地でお気に入りのオルゴールを見つけてしまったような、幸せな気持ちになれます。"
.....ありす, どこか
最高!"さと月の曲はほんときゃわいくて、でもせつなくて、すごくキレイ。一回聴き始めると、ずっとずっとさと月の世界にいたくなります。3曲とも、とっても大切にしたい曲です。さよならら愛してる。"
.....ぷににぷにぷに, ぐんまけん
最高!"「ぴ、ぴん、てぃ、てぃ」 アタマから離れない。 しわが残るくらい胸がきゅっとなります。 "
.....吉井 紀子, ちけぶ
いまなら無料でさとこと月のmp3音源がダウンロードできます。
▲TOPへ
こんにちわ!
ようやく春らしくなってきましたが、僕シンでは、夏も味わえるのですね(笑)
熱い伴奏楽しみにしています。
書き込みするのは初めてですが、毎回楽しませて頂いています。
今日は暖かくとても春らしいお天気になりました。
いつも楽しいライブをありがとうございます!
今日も舟山さんのあたたかく熱い熱い伴奏を楽しみにしています^ ^
お2人とも1部2部とあまり間が無くお疲れだと思います。
私から娘、娘からまた娘の子供へ受け継いで行きたいと思います。
また、僕シンは是非参加させていただきます!
私と小さな娘に夢と感動を与えてくださってありがとうございました。
1部のみの参加でしたが、ポートピアの最後にぶち込んできた周さんにびっくりしました(*^_^*)
手が抜けないboxのお手伝いやら、タケカワさんの後ろでメモメモしたり、あれこれ忙しい周さんでしたね。
親分が用意してあったメガネ、いつ登場するの??
ってみてたけど、最後まで使われずでした。
2部では使ったのかな?
5月の予告も少し聞けましたし、早く5月が来ないかと待ち遠しいです。
浦和公演も楽しませてきてくださいね。
道中、気をつけて行って来てください。
>北風さん
夏の曲の歌詞の解説が素敵でしたね!
あれだけ笑いをとってから、歌えるのってすごい。
>みぃ〜さん〜
ぬくぬくの春の日でしたね。
だいぶん指が動きやすくなってきました!
>向日葵さん
ぼくも帰りに大阪王将に寄ったのですが、たくさん順番待ちしていて入れませんでした。
うらやましいです。
>ゆうさん
メモには「やまいもさん」とちゃんと書いてありました。
メガネ…2部でも落として拾っただけ。