清水寺に登る五条坂を一筋外れて登っていくとお墓だらけになります。
京都に住んでいた頃は毎年夏には御先祖様のお参りに行っておりました。
京都の夏は暑い。
墓の坂は急だ。
汗をかいて登った帰りには冷やしあめなどをいただきます。
(暑いのにお餅を食べていた記憶もあるが・・・)
そういえば
大きくなるまでそこに有名な清水寺があるとは知らず、
人気のあるお墓の山だと思っていたよ。
タグ:清水寺
【さとこと月日記2008の最新記事】
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
生きている人のためのもの
のような気がします。